サッカーを通じて一泊二日研修から学ぶスキルアップ研修合宿のプログラム・事業案内のパンフレット。スポーツを通してコミュニケーションを図り、組織体での企業と自身の関わり方を認識する研修内容です。このことからデザインのテイストは若者向けのヴィヴィットな色調をベースに躍動感・親近感がありながら、可読性を重視したレイアウトと訴求内容にとどめております。手書きのイラストをポイントに配置して研修という堅さを解除しています。
内定者研修・新人社員研修・若手社員研修、中堅社員研修など幅広く、また健康意識の向上も訴求できる内容です。プログラム内容の訴求や基本的な事業内容、期待する効果をきちんと伝えたうえで、ワクワク感も訴求しております。
研修にはさまざまなスタイルがありますが、今回はサッカーを通じて学ぶ体験型の社員研修・事業案内パンフレットとして、デザインは全体的にスポーツの躍動感や元気な感じを意識して制作。ページ数(全8ページ)に対して文字の情報量は多いが、大事なのは、読者に情報を読み進めてもらうこと。
そこで、手書きイラストやアイコンを効果的に使った。この手段は、読者に視覚や直感的に伝わりやすい効果があり、紙面デザインにもアクセントとなります。研修という「堅さ」を取り払い、ポップなデザインとレイアウトで情報を整理し、目的と内容が伝わるパンフレットを完成させました。